いぼ

楽問のすすめ

論理学

論理学(A),(L)レポート返却

両方合格した。 自分で点数をつけるなら両方約80点ずつだ。まだ修正、改正の余地がある。 論理学は大学の科目になくても哲学するなら、推論、それも論理的と言われている推論をしていかなければならないから、哲学という知的活動のための道具として、必須の…

論理学の学習再開

教養も専門もどちらも約2年前にレポートが不合格になってから進めていなかったので、本日はレポートの確認とテクストを最初から見直した。 学習計画、科目試験の過去問の整理、追加履修の申請なども行ったため、テクストは教養のほうを30ページほど読んだだ…

論理学 レポート 返却

不合格とある。 約一ヶ月で返却された。 前回より相当改善されているが、誤字、図の明確な指し示し方が不十分、2箇所ほど説明が不十分、これらを修正すれば合格とするとある。 それらの実行に必要な時間は、連続した2日と見積もる。教育学のレポート修正に1…

論理学 再レポート 提出

やっとで出来上がった。結局、戻ってきてから1ヶ月程度かかった。しかし、この知識は他の科目に関して言えば、専門科目の論理学や、西洋哲学史2のレポート課題でもある論理哲学論考の理解、それから哲学のテクストの理解にいかすことができる。さらに今後哲…

論理学テクストと西洋哲学史Ⅱレポート

昨日論理学のレポートの真理関数の部分を書くつもりであったが、気分が乗らずやめた。運動不足であったから少し軽い運動をしてyoutube で外国人の出てくるTV番組を見てすごしたところ今日は調子がよいから書くつもりである。 昨日から「論理哲学論考」を読…

論理学 テクスト

ブログの記事に対してコメントをくださる方がいるのですが、その見方も返信の仕方もわからないのでそのままにしています。もしかしたら投稿された後、コメントを削除したけど一度コメントを書いたから、コメントされた時点の通知がきているのかと推測したり…

中野信子さんの動画みる

www.youtube.com この人も子供のときに、自分の周囲の環境にどのように適応しようか苦労したようだ。 そういった自分と同じような経験を持つ人が生きていることを知ることは、「自分だけではない」、「自分も生きてよいのだ」という自信につながる場合がある…

論理学 テクスト よむ

公理系の完全性を検証するあたりまで読んだ。 明日で真理関数の理論の箇所は終えたい。 哲学のテクストの推論に関する章でも真理値分析の方法などが紹介されていたから、 あちらも参照しながら理解を深めたい。 現在の状態は、トートロジーかどうか確かめる…

科目試験うけた

法学は落ちたと思う。体調がすぐれず、思ったように予習ができなかった。今までの人生で健康にさほど悩まされたことがなかったから、想定外であった。今後はより健康な体調を維持することも視野に入れて行動する。法学は過去問がないから、今回ので試験の形…

論理学 レポート返却

全くもってダメなレポートだそうだ。中を見ると何がどうダメなのか、丁寧に添削してくれている。日常では、気遣いや嫌われるのを恐れて、間違っていても湾曲的に説明されたり、僕が納得のいくように理屈付けて説明してくれない事のほうが多いが、この添削し…

今週の試験のための今後の対策

法学総論に毎日目を通しながら各論を読み進める次に各章のまとめノート作成社会学どの概念、理論を使うか見つけておく。メディア、社会学の研究の仕方、ジェンダーあたりが広くお題に対して対応できそうに思う。論理学1日数問のぺーす文学過去問とそこから想…

社会学 論理学 法学 テクスト

社会学政治、教育、メディア、社会学の研究の仕方の章を読んだ。論理学過去問を数問解いた法学11章まで読んだ

論理学レポート完了

やっとできた時間があってもなかなか予定通りにいかなかったが、無理やりとりあえず仕上げた感じか。いつも期日に追われて不満足のできながら提出するのは気分が良いものではないが、レポートをやりとりしながら学習していくのもよい。ただ今回は卒論指導登…

論理学レポート作成中続

意味論的手法として真理関数による真理値分析を用いてトートーロジーを見出す方法がある。構文的手法には、公理化する方法、ツェンゲンの方法、意味タブローによるものがあるそうだ。まだいまいち細かい点や、理解できていないと思うのでそれぞれの概念の意…

論理学レポート作成中

しかし今日は雑念が入り、集中できず丸一日あったにもかかわらずほとんど進んでいない。環境を変える時が来たようだ。

論理学レポート作成中

真理関数の理論の説明について800字程度書いて時間切れ。明日は時間があるから、あわよくば仕上げたいところだが、量化理論についての知識はゼロ。

文学のレポート未完

昨日できなかった。トニオはやめて、同じトーマス•マンのヴェニスに死すにする。まず読む必要がある。今日は、英語ⅦChapter1の音読と翻訳数ページ。毎日解説ページの内5ページを目標にする。すると10日程度で全部終わる。法学も総論をほぼ読んだ。明日で総論…

論理学 テクスト

全体の3割程度読んだ。一箇所真理関数が正しく導き出せない点があるが、小さな点であり読み飛ばしても先に大きな影響はなさそうなので、先に進む。トートーロジー、同一律、排中律、矛盾律、十分条件、必要条件、必要十分条件という言葉を知ったり思い出した…